取説を作る

どういう商品か、おおまかに教えて頂ければその分野のライターさんを手配します。
(医療分野を除く)
あとは実機を1台お貸出し頂ければ取扱説明書のカタチを作り上げます。

「文章は自分で起こせる!」場合はライターさんの費用が削減できますし、
「写真を用意できる!」場合はカメラマンとスタジオの費用が削減できます。
オリジナルを作り上げる作業ですので、何度も打ち合わせをしてカットできるところを探しましょう。
編集もお任せいただければ、webサイトにアップするpdfの書き出しも承ります。(pdfは編集した環境で書き出すのが良いためです)

様々な言語への翻訳も承りますので、たとえば英語の取扱説明書があって、これを翻訳して日本語版を作りたい場合にご相談ください。

保証書を作る

100枚単位で印刷・納品まで手配します。(オンデマンド印刷です)
作り方に困ったら、データ作成からもご相談ください。

保証書のイメージ

←オモテ面のデータだけ作った場合、税前5千円くらいです。