インクジェットプリンタを使って「ほぼ手作り」するので、ほんの数枚だけ作りたい場合や曲面に印刷したい場合に有効です。
出来上がりは若干厚みがありますので、シルク印刷の仕上がりに近い感じです。
量産品が撮影に間に合わない時に「試作の筐体」にロゴを貼って撮影する、という風にご利用いただいています。
![転写シールの説明](https://ishiisyouji.jp/wp-content/uploads/2024/01/Description_transfer_seal.jpg)
糊の面にハクリ紙がくっついています。転写する印刷内容は透明なシート(アプリケーションシート)に付いていますので、糊面の剥離紙をそっとはがし、透明なシートごと置いてグリグリと圧着します。十分に圧着できたら透明なシートをゆっくりと取り除いて転写完了です。1日置いてからクリア塗料を吹付けする事をお勧めします。